【DIOR カプチュールトータルルセラム】値段が高い美容液を使う意味はあるの?

※本サイトで紹介している商品の外部リンクは、アフィリエイト広告を含むものがあります

高い美容液を使えば、効果が出るのか?

よほどDIORが好き!という方以外はそこが気になるはず

答えはある程度は「YES」だと思います。その一方で、高ければ高いほど良いわけでもありません。

現在私が使っているのは

DIOR カプチュール トータル ル セラム 30ml

こちらはたまたま@cosmeで応募したら当選したので使い始めたものです

最近の私は、絶対これだという基礎化粧品(化粧水・美容液・乳液・クリーム)にそこまでこだわりがなかったので、手当たり次第、その時手にしたものを使っている状態です。以前はこだわって使っていたのですが、飽きたというか、違うものも使ってみたくなって以来、さすらいの旅に出ているような気分でアレコレ使ってみています。そんな中でこのカプチュール トータル セラムを使用して感じていることを書いています。

特徴

お花のいい香りで、乳液のようにさらりとのびの良いテクスチャ。香りに関しては好みが分かれるところだと思いますが、そんなに強い方ではありませんが、ハイブランドの化粧品の香りが苦手な方は合わない可能性があります

こんな方にオススメ

使用していると、お肌にハリが出て徐々に明るいお肌になっていく感じがしています。エイジングケアのための美容絵液。きっとアラフォー以上の方の方が効果を実感しやすいと思います

美容液は高いほどよい?

美容液は高い方が効果を感じやすい」ただし、一定のお値段以上になると広告費やブランド価値の付加がたくさん乗せられてしまうので、高ければ高いほど良いというのもまた、違います

ちなみに私は、昔も今もハイブランドにはそれなりの魅力を感じています。ハイブランドには長年その地位に君臨している意味がある。私の永遠の憧れブランド「CHANEL」は、創業者のココ・シャネル様が「女性服の常識を変えることで意識改革を行い女性の社会進出を後押した」ことが始まりです。女性は時に、自分の気分を高めて背筋を伸ばし、強い敵(嫌な仕事とか、交友関係とか、人生の危機など)に立ち向かうため、ハイブランドを味方にしたい時があります。私はそう。

なので「高価な化粧品を使う」「高価なアクセサリーを身につける」などは、直接的な効果としては計り知れない意味がある

現在は・・

私は一本使ったところで効果を感じていたので、もう1本買い足して使っています。母にもプレゼントしてみたところ、祖母と一緒に使っており、気づいたら2本目、3本目を買って使っていました。気に入ってくれたようです。

ぷーりん
ぷーりん

美肌は自信につながる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました